焙煎機DIY
焙煎機のDIYについてお伝えします!(更新があいてしまいました💦)
今回作成したのは、手回し式焙煎機です。(1回800g程度やけます)
小さくやっていくのがテーマのためDIYをしてみようと思い、知り合いの方の工房を間借し製作しました。(焙煎機を購入するとなるとお金の問題や場所の問題が出てくるんです😅)
材料はホームセンターで購入し、一斗缶2個(角形)、ベール缶、その他付属品とシンプルです。合計約8千円
まずは、一斗缶・ベール缶の切断です。(9時頃から開始)
サンダー(金物を切ったりする機械)を使い、各部で必要になるものを切っていきます。設計図はありません笑
切断した火の粉が飛んで来る中、やけどしないように注意します。
その後各部品が取れたところで、金物の加工をしていきます。これがまた根気と握力がいる作業で、ペンチ等を上手く使いながら金物を曲げたり、折っていきます。この時点で12時くらいになりました。
お昼休憩後、引き続き金物加工を行い部品が14時頃部品が全て完成しました。
仕上げは、各部品の接合です。溶接機を使用するのですが、資格を持っていないのでここは工房のご主人に力をお借りして接合してもらいました。
溶接が終わると最後の仕上げで、手を切る恐れがある箇所の角を除去を実施し、ついに完成です!
早速、試運転を行なってみましたが綺麗に回転し問題ありませんでした。
15時頃には完成です!
自分でDIYすると愛着が湧いてくるもので、さらに焙煎したコーヒーは焼きムラもなくいい感じです!
今後は、お店の開店し半年の状況報告などをしていきたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。